後期ゼミno.5

今回はまず、今週までの「ラ3」共有の宿題であった就職支援センターの方への質問をグループ内で共有しました。blogにも記録しておこう。

🎗【質問内容】︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・就職活動をする上で学生が特に不安に感じていることはどんなことか(学年別に)

➞ランキング形式にしても面白い
・早いうちから就職活動をするならどんなことが出来るか
・やりたい事が見つからない学生の割合

・自分のやりたいことが見つからないといった人へのアドバイス

エントリーシートのどのような部分の悩みが多いか
・自己分析で就活生が一番苦労する部分

・各業業種ごと割合
・正しい敬語を学ぶ場所とタイミング

・様々な職種の中から就職先を定めるためにはどうすれば良いのか

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

👓この質問からグループ内で出た意見

就職準備をしていく順序は人ぞれぞれだけど「自己分析→企業分析→前段階の2つがマッチするところを見つける」こんな流れなのではないかと予想。

➞だから就職支援センターの方の話+当事者である学生へインタビューをするべきなのではないかという話になりました。(森田先生からも対象となる学生へのインタビューをした方がいいかも。と教えて頂きました)それを踏まえ企業への質問を考えていく方がいいのではないかという話に行き着きました。

 

そこから、学生にインタビューするチームと就職支援センターの方にインタビューするチームに分かれて質問の内容を話し合いました。(LINEで)

そして振り返りの時間になり振り返りを行いました。

◌グループの振り返り

立ち止まってしまう時間が最初の方は少し多かった気がしますが、やることが決まれば各自意見を出して、濃い時間を過ごすことが出来ました。でも、どうすれば話がもっとスムーズに進むのだろう。

◌自分の振り返り

意見を出す場では自分の意見は出すことが出来ました。でも、ゼミ全体で行う振り返りの時は、これを言うって考えてたにもかかわらず、途中から自分の言っていることが分からなくなって上手く伝えられなかった。グループのみんなごめんね😥

だからリベンジとしてblogで今日の振り返りを書いてみます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎┈┈

私たちのグループは最初に、就職支援センター方への各自考えた質問を共有しました。その後、先生からのアドバイス・グループ内のメンバーの意見を踏まえ対象の学生へもアドバイスをすることに決めました。そこから対象の学生へ質問するチーム・就職支援センターの方へ質問するチームの2チームに分かれて質問内容などを話し合いました。来週は学生へ質問するチームは答えをグループ内で共有し、就職支援センターチームはアポが取れて話が聞けていたらグループ内で共有出来たら良いねという感じです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎┈┈

一応書いては見たけど、まだまだだな😥

やっぱりまとめるって難しい。

自分が理解してないとまとめられないっていうのもあるから、だからこそ最後の振り返りの大事さを痛感。

これからは毎回のblogでまとめを書くことにしよう。スキルアップのために😌💡❕

 

🎗最後に…森田先生から

インタビューをする時に大切なのは多くの人に聞くことではなくて、少人数に対して深く突き詰めることが大切。(5人にしっかり聞く事と1000人に聞くことで得られる物は同じ)